EVENTイベント

ISESHIMA JAZZ FESTIVAL 2025Presents an evening with
KYLE EASTWOOD QUINTET- Live & Dinner -
10月22日(水)志摩観光ホテル 真珠の間
DRINK BAR OPEN 15:30
START 16:00
CLOSED 17:30
DINNER 17:45
Live & Dinner w/Drink 48,000円
Live S席 12,000円
Live 一般席 9,000円
※ドリンクバー別途3,000円
ディナー会場は演奏後ラ・メールザクラシックにて
共催/伸勢志摩ジャズフェスティバル実行委員会
塩力/BLUE NOTE JAPAN H&M Company(株)
協賛/志摩観光ホテル 伊勢志摩エバーグレイズ
助成 /公益社団法人 岡田文化財団
後援/伊勢市・志摩市 伊勢商工会議所
お申し込み
コンサートチケット(CNプレイガイド) 宿泊付プラン
(クラブツーリズム) 日帰りツアープラン
(クラブツーリズム)

KYLE EASTWOODカイル・イーストウッド(b)
1968年5月19日生まれ、米カリフォルニア・カーメル育ち。幼い頃から大のジャズ好きとして知られる実父の俳優/監督であるクリント・イーストウッドに連れられ、モンタレー・ジャズ・フェスティバルや地元のジャズクラブに通う日々を送り、カウント・ベイシーやマイルス・デイヴィスといったジャズ・レジェンドの音楽に親しむ。高校時代からベースを始め、フュージョン・ベースの巨匠バニー・ブルネルに師事。ロサンゼルスやニューヨークで演奏活動を展開し、1998年に『フロム・ゼア・トウ・ヒア』でデビュー。プレイヤーとして人気を博すいっぽう、映画音楽の分野でも才能を発揮し、『ミスティック・リバー』『ミリオンダラー・ベイビー』『硫黄島からの手紙」など、父の監督作のサウンドトラックを多数手掛け、「グラン・トリノ』(2008年)では、ゴールデングローブ賞最優秀主題歌賞にノミネートされるなど、コンポーザーとしても高評価を獲得。近作『イーストウッド・シンフォニック』では、イーストウッド作品のメインテーマをシンフォニック・アレンジし、チェコ・ナショナル交響楽団と録音するなど、キャリアを重ねた現在も挑戦を続け、端正で豊かな演奏スタイルは世界中のオーディエンスを魅了している。

Andrew McCormack (p,key)
2005年の作品『テレスコープ』が評判を呼び、翌年のBBCジャズ・アワードで新人賞を受賞。自身のピア/・トリオ、サックス奏者ジェイソン・ヤードとのデュオ、ロンドン交響楽団への楽曲提供など精力的な活動を続け、カイル・イーストウッドとのコンビネーションも十年を超える。

Quentin Collins (tp)
UKの音楽雑誌「モジョ」に“リー・モーガンやフレデイ・ハバードの現代版”と紹介された正統派モダン・ジャズ・トランペッターでありながら、プリンス、ジェフ・ベック、ロイ・エアーズ、アリシア・キーズ等との共演もこなす広い視野の持ち主。後進の育成にも情熱を注いでいる

Brandon Allen (sax)
2000年にオーストラリアからロンドンに拠点を移し同地のジャズ界のファースト・コールになるとともに、エリック・クラプトン、ミーシャ・パリス等とも共演。「ジャズワイズ」誌に”ブルースの伝統に深く根ざした今日のUKで最もエキサイティングなテナー奏者”と紹介された

Chris Higginbottom (ds)
ロンドンの名門・王立音楽アカデミーを経て、ヴァン・モリソン、マーク・マーフィー、シェイマス・ブレイク等の大物ミュージシャンをサポート。カイル・イーストウッドとは十数年にわたって共演を続けている。“UKの音楽シーンで最も引く手あまたのドラマー”との声も高い。
Where is ISE SHIMA?

beach facing the Pacific Ocean where the waters are shallow with exceptionally transparent water.
The "Shima nature school" offers programs to enjoy the nature of the sea and satoyama (woods that are located near human habitation and regularly cared for by human beings) and you can enjoy interacting with the history, culture, and nature of the Shima Peninsula through sea kayaking, playing in a water ball, and cycling guided tours.
The views of the archipelago from “Yokoyama-tenboudai" (an observatory) allow you to see the entirety of Ago Bay in panorama, and the sunrise from "Futami Meoto-iwa", which has been a place of purification for people before visiting Ise Jingu to worship since ancient times are absolutely magnificent.
Iseshima is full of beautiful scenic views such as the stunning evening sky over Ago Bay from "Tomoyama-tenboudai" and the heart-shape fleet that you can see from “Mieshima-tenboudai."
If you want to enjoy the landscapes from a window of a train, the Kintetsu Premium Express “Shimakaze" connects cities like Nagoya, Osaka, or Kyoto to Iseshima, is famous for its private compartments and a cafe car, and a sightseeing train “Tsudoi," which runs between Iseshi station and Kashikojima station, with seats facing the windows of the train are recommended.

SHIMA KANKO HOTEL

Kashikojima, surrounded by the natural beauty of Ise-Shima National Park, and with its breathtaking ria coasts and numerous islands, is found in the southern area of Shima Peninsula in Mie Prefecture. Shima Kanko Hotel, which served as the venue for the G7 ISE-SHIMA SUMMIT, opened in 1951. This luxury resort for grownups is nestled between a calm sea and a deep forest, overlooking Ago Bay.
https://global.miyakohotels.ne.jp/shima-classic/Previously
2019

2024

ISE SHIMA JAZZ FESTIVAL 2024

ISE SHIMA JAZZ FESTIVAL 2025
Date :2025 Oct 22 (Wed) & 23 (Thu)
Placer : Shima Kanko Hotel
Venue : SHINJYU
Partnered with BLUE NOTE
Artist: Currently under selection by Blue Note
One of candidates is Kyle Eastwood(BASSIST & COMPOSER)

Future(Music Culture)

お申し込み
コンサートチケット(CNプレイガイド) 宿泊付プラン
(クラブツーリズム) 日帰りツアープラン
(クラブツーリズム)